カブ隊【小学3年生〜小学5年生】 【CS隊】カブホリデー2日目 長柄町は猛暑ですが、スカウト達はよく遊び、よく食べ、しっかり睡眠をとり、カブホリデーを楽しんでいます。2日目のスタートです。気持ちがいい朝なので、ウッドデッキへ出てみました。ところで、本日スカウト達が... 2023.08.04 カブ隊【小学3年生〜小学5年生】
ビーバー隊【〜小学2年生】 【ビーバー隊】リベンジ!あわあわぶくぶくしゃぼんだま 6月から温めていたプログラム、ようやく解禁!青空の下、しゃぼん玉大会~ (¯0¯)/オォー!!シャボン玉の後は 世界ジャンボリー壮行会!韓国語で「チャルタニオセヨ~」(いってらっしゃい)をみんなで上手... 2023.08.03 ビーバー隊【〜小学2年生】
カブ隊【小学3年生〜小学5年生】 【CS隊】カブホリデー1日目 千葉市少年自然の家でカブホリデーの宿泊訓練を行いました。うさぎスカウトにとっては小見川少年自然の家の宿営に続き、初めての2泊3日の宿営となりました。移動のバスの中では風船ゲームで盛り上がりました。これ... 2023.08.03 カブ隊【小学3年生〜小学5年生】
ビーバー隊【〜小学2年生】 【ビーバー隊】名作続出!ちぎり絵に挑戦 今日は風が強いため、プログラム変更 (・ω・)bグッ海をモチーフに、ちぎり絵にチャレンジ(⌒ー⌒) またまたあっと驚く作品の予感・・・出来上がりは・・・まるで竜宮の世界 \(◎o◎)/! 海を守り... 2023.07.31 ビーバー隊【〜小学2年生】
ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】 【BS隊】サバイバルキャンプ 暑~い夏がやってきました。この週末の最高気温は35度とか・・・。今回のテーマは「サバイバル」ということでしたが、想定以上のサバイバルキャンプになりました。設定したサバイバル課題①スカウトが自分たちだけ... 2023.07.17 ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】
ビーバー隊【〜小学2年生】 【ビーバー隊】日本と世界って何が違うの? 6月25日のビーバー隊の集会は「日本と世界って何がちがうの?」と題しまして、ゲームやクイズを通して外国語に親しんでもえるプログラムです!しかも、この日は銚子市の地域おこし協力隊で「多文化共生」をテーマ... 2023.06.26 ビーバー隊【〜小学2年生】
ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】 【BS隊】隊ハイキング@佐原 日本地図作成の偉業を成し遂げた伊能忠敬さんの地元、佐原のハイキングです。梅雨晴れの暑い一日になりました。佐原までの切符を買って3番線へ。佐原駅に着くと、まずはルート確認です。隊長からの指令1「街中にあ... 2023.06.25 ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】
ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】 【BS隊】計測技能訓練 今回は計測をテーマに技能訓練を行いました。その1)クロスベアリング・・・シルバーコンパスを使って(地図上で確認できる)2つ目標物の方位角から、地図上の自分の現在地を導きます。その2)高さの計測・・・高... 2023.06.04 ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】
ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】 【BS隊】ウエルカム!キャンプ 5月3日~5日、2泊3日の隊キャンプ@海上キャンプ場です。今回は4月にカブ隊から上進してきた新入隊員のウエルカムキャンプということで野外調理メインの活動を計画しました。1日目2日目3日目朝---フルー... 2023.05.05 ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】
ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】 【BS隊】2級章挑戦ハイキング 新入隊員を迎えて最初の野外活動は市内ハイキングです。今回のハイキングは、2級スカウト章取得間近のスカウト5名が自分たちで計画しました。当日は天候に恵まれ、気持ちの良いハイキングとなりました♪<ルート概... 2023.04.23 ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】