ビーバー隊【〜小学2年生】 【ビーバー隊】赤ザリガニ、青ザリガニ、黄ザリガニ(=゚ω゚)/~ ビーバー隊 平野です(^^ゞ今日の活動はザリガニ釣り!昨年もやりましたね(昨年の様子はコチラをクリック♪)最近は釣れる場所(池や小川)が無くなっていますからこういう体験も貴重なものとなりつつあります(... 2024.07.21 ビーバー隊【〜小学2年生】
ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】 【BS隊】第13回日本アグーナリー結団式 夏のキャンプとして参加する第13回日本アグーナリー(13NA)千葉県派遣団の結団式・壮行会が千葉市美術館で開催されました。県内で13NAに参加するカブスカウト、ボーイスカウト、ベンチャースカウトのメン... 2024.07.07 ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】
ビーバー隊【〜小学2年生】 【ビーバー隊】イルカいないか?(゚Д゚;)? ビーバー隊 平野です(^^ゞ今日の活動は 皆さんお楽しみの~イルカウォッチング!ヾ(≧▽≦)ノイヤッホウ銚子マリーナからフリッパー号で出航だ!…モヤが凄くて出航できません⤵(´・ω・`)ショボボー... 2024.07.07 ビーバー隊【〜小学2年生】ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】
ビーバー隊【〜小学2年生】 【ビーバー隊】これっくら~いのっっ♪ φ(*´ω`*) ビーバー隊 平野です(・д・ゞ運動会や遠足でのお楽しみと言えば~?そう!お弁当♪(∩´∀`)∩ ワーイまあ最近は運動会も短縮で食べない方が多いですが・・・そんなお弁当 自分たちの手で作ってみよう!玉子... 2024.06.23 ビーバー隊【〜小学2年生】
ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】 【BS隊】そなえよつねに 今回の隊集会は「安全」がテーマです。ボーイスカウトの活動では「安全の三原則」があります。 安全はすべてに優先する 自分の安全は自分で守る ルールを守るしかし、この三原則を守っていても事故は起こってしま... 2024.06.23 ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】
ビーバー隊【〜小学2年生】 【ビーバー隊】あるこう、ミニミニハイキング~ゴールにはヘリコプターが!~ こんにちは!ビーバー隊の小野です。6月9日は、銚子マリーナから千葉科学大学まで、ミニミニハイキングを行いました!ビックビーバースカウト達は、小さなスカウト達と手をつないで、「いっしょに行こう!」「気を... 2024.06.09 ビーバー隊【〜小学2年生】
ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】 【BS隊】「よくあるいた」隊ハイキング 銚子市内のハイキングです。コースは団本部→西小川町→名洗町→銚子マリーナ→犬岩→外川漁港→外川駅→→→→笠上黒生駅→ポートタワーの約9kmです。今回のハイキングの目的は、計画したスケジュール通りに目的... 2024.06.02 ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】
カブ隊【小学3年生〜小学5年生】 カブスカウト隊上進式・入隊式 4月14日 銚子第3団の上進式・入隊式を銚子幼稚園で行いました【カブ隊からボーイ隊の上進式】今年度、4名がボーイ隊に上進しました。カブ隊長からボーイ隊長へ引き継ぎ【上進の儀式】ロープを飛び越え、カブ隊... 2024.05.30 カブ隊【小学3年生〜小学5年生】
ビーバー隊【〜小学2年生】 【ビーバー隊】きみも謎解き名人だ!(`・ω・´)b 真実はいつも一つ!ビーバー隊 平野です(ΦωΦ)今日はお外で 海に関するクイズラリーーー♪「タコの心臓の数は?」「海水と醤油どっちがしょっぱい?」などなどさまざまな謎や試練?が君たちを待っているぞ さ... 2024.05.26 ビーバー隊【〜小学2年生】
ビーバー隊【〜小学2年生】 【ビーバー隊】何を植えるの?田を植えます ψψψ٩( ”ω” )و ビーバー隊 平野です(^^ゞ5月は例年ですと さつま芋を植える時期ですが今年は田を植えますよ! もとい植えるのは苗ですねw今日は田植えに挑戦だ!(/・ω・)/ケロケロ ゲコゲコ カエルがいっぱいお出迎... 2024.05.12 ビーバー隊【〜小学2年生】