カブ隊【小学3年生〜小学5年生】

カブホリデー「ワクワクドキドキ・・・楽しいキャンプ」

令和元年8月23日~8月25日の2泊3日で国立赤城青少年交流の家でスカウト9名・リーダー3名・保護者5名 計17名でカブホリデーを行いました。天気も良く登山や野外炊飯など充実した活動をしてきました。ス...
ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】

【BS隊】2019年度 夏期キャンプ ~大自然で躍動!~

今年のボーイスカウト隊の夏期キャンプは、8月22日(木)~25日(日)の期間、群馬県にある国立赤城青少年交流の家で行われました。「大自然で躍動!」をテーマに3泊4日のキャンプ生活を満喫しました。1日目...
カブ隊【小学3年生〜小学5年生】

障害をお持ちの方と触れ合おう

令和元年8月10日(土)障害をお持ちの方と共に生きよう(共生)を学びに旭市にある障害者支援事業所「海上アルファー工房」(生活介護)に行ってきました。始めに、スカウト一人一人が自己紹介をし、「さんぽ」を...
ビーバー隊【〜小学2年生】

【 風車 】ふうしゃ?かざぐるま?(@_@;

ビーバー隊 平野です(^^ゞ今日は グローバルウインドデイ2019 に参加しました♪風力発電の日(6月15日)にちなんだイベントで 内容盛り沢山!銚子沖にある洋上風力発電を船に乗って見学してきましたよ...
ビーバー隊【〜小学2年生】

空飛ぶ工作はじめました!(・д・ゞ

ビーバー隊 平野です(^^ゞ本日は メインの活動の前に・・・新しいお友達の 入隊式を行いました!ヾ(≧▽≦)ノ イヤッホウさて今日の活動は 空飛ぶ工作はじめました!みんなが元気に飛躍するよう願いを込め...
ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】

【BS隊】訓練登山

いよいよ夏のキャンプに向けて本格的に準備を始めます。その第1弾が南房総市 富山(とみさん、標高349m)での登山訓練です。当日は雨の中での登山となりました。スタート時点でしっかり降っていましたが、雨天...
ビーバー隊【〜小学2年生】

ビバっと簡単!?スイーツ作り♪(*”▽”)

ビーバー隊 平野です('◇')ゞ梅雨入りして天気も気分もジメジメしがち・・・そんな気分もスカっと晴れる? おいしい“おやつ”を作るぞ~♪テーマは 混ぜて冷やして出来上がり! (´っ・ω・)っφ8分立て...
ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】

【VS/BS隊】救急法講習

小見川消防署で「普通救命講習」を受講しました。消防署の方から約3時間、心肺蘇生やAEDの使い方を学びました。
お知らせ

体験見学会 開催!(/・ω・)/

ビーバー隊 平野です(^^ゞ活動の見学は 基本いつでもOKですが今日は市内の学校にチラシを配って 体験見学会です!途中からでも参加がしやすいように 小さな活動を4つご用意!でも ハリキリすぎて写真がほ...
ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】

【BS隊】竹炊飯に挑戦!

本日の隊集会は竹炊飯に挑戦です!竹でも美味しいご飯が炊けるのです。まずは竹飯盒(はんごう)を作ります。(一節を使って飯盒とします。)(ふたの作成は慎重に)飯盒の準備ができたら火おこしです。(とりあえず...