カブ隊【小学3年生〜小学5年生】

【CS隊】野口聡一さん3度目の宇宙へ

隊長のお話し野口宇宙飛行士は現役ボーイスカウトです。神奈川県の茅ヶ崎にあるボーイスカウトの団です。野口宇宙飛行士は、来月3度目となる宇宙へ向かい、国際宇宙ステーションのクルーとして6か月間のミッション...
カブ隊【小学3年生〜小学5年生】

【CS隊】まちなか探検

10月25日(日)今日は、まちなか探検で、消防署見学でしたが、コロナ感染を考えて、変更となりました。残念ですが、消防署の人たちは、万全の体制で仕事をしていることがよくわかりました。そこで、こんかいのま...
カブ隊【小学3年生〜小学5年生】

【CS隊】まちなか探検

10月25日(日)今日は、まちなか探検で、消防署見学でしたが、コロナ感染を考えて、変更となりました。残念ですが、消防署の人たちは、万全の体制で仕事をしていることがよくわかりました。そこで、こんかいのま...
カブ隊【小学3年生〜小学5年生】

【CS隊】隊長がゆうかいされた?

10月4日(日)今日のテーマは「ハイキング」天気もいいし、絶好のハイキング日和。みんな楽しみにワクワクですが。。。。なぜか、「ドングリ工作」。。。はぁ? ま、楽しいから、いっか!トトロもかわいいし、作...
カブ隊【小学3年生〜小学5年生】

【CS隊】隊長がゆうかいされた?

10月4日(日)今日のテーマは「ハイキング」天気もいいし、絶好のハイキング日和。みんな楽しみにワクワクですが。。。。なぜか、「ドングリ工作」。。。はぁ? ま、楽しいから、いっか!トトロもかわいいし、作...
カブ隊【小学3年生〜小学5年生】

【CS隊】スカウトの日

9月27日スカウトの日団本部(銚子幼稚園)から中央みどり公園まで、清掃活動を行いました。この日は、全国のボーイスカウトがスカウトの日として何か活動しています。小さな力ですが、社会の役に立つ活動です。
カブ隊【小学3年生〜小学5年生】

【CS隊】「森も未来を創ろう」コンテスト 森のタンブラーデザインに挑戦

9月27日スカウトの日です。日本連盟で行っている「森も未来を創ろう」コンテストに応募するため、エコで自然な木でできたコップ「森のタンブラー」にあう魅力的なデザインを考えて全員で応募しました。一生懸命考...
ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】

【BS隊】トントントンツー 暗号を解読せよ!

秋晴れの心地よい日差しの中、「通信」をテーマとした隊集会を行いました。事前に訓練した手旗信号とモールス信号を使っての情報伝達です。今でこそ、携帯電話があれば簡単に情報を伝えられますが、昔は色々な工夫が...
ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】

【BS隊/VS隊】上進式

ボーイ隊からベンチャー隊への上進は9月となります。今年も1名のスカウトがベンチャー隊へ上進しました。8月下旬に予定していた上進式が延期となり、10月17日に団本部で  行われました。ベンチャースカウト...
活動内容

関野 政志氏に感謝状

先般、故関野政次名誉団委員長の御子息関野政志氏より、ボーイスカウト銚子第3団に多額の浄財を頂きました。団則第7章「表彰」に沿い、10月6日(火)に団委員(押田・鈴木・根本)で 、「感謝状」をご自宅へお...