ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】 【BS隊】地区合同隊集会 9月1日(日)に地区内BS隊の合同隊集会が開催され、旭第1団、匝瑳第1団、そして銚子第3団が旭市海上コミュニティ運動公園で同時に隊集会を行いました。普段1班での活動ですが、今日は班対抗ゲームで技能を競... 2019.09.01 ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】
ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】 【BS隊】2019年度 夏期キャンプ ~大自然で躍動!~ 今年のボーイスカウト隊の夏期キャンプは、8月22日(木)~25日(日)の期間、群馬県にある国立赤城青少年交流の家で行われました。「大自然で躍動!」をテーマに3泊4日のキャンプ生活を満喫しました。1日目... 2019.08.25 ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】
ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】 【BS隊】訓練登山 いよいよ夏のキャンプに向けて本格的に準備を始めます。その第1弾が南房総市 富山(とみさん、標高349m)での登山訓練です。当日は雨の中での登山となりました。スタート時点でしっかり降っていましたが、雨天... 2019.06.23 ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】
ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】 【VS/BS隊】救急法講習 小見川消防署で「普通救命講習」を受講しました。消防署の方から約3時間、心肺蘇生やAEDの使い方を学びました。 2019.06.09 ベンチャー隊【高校1年生〜高校3年生】ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】
ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】 【BS隊】竹炊飯に挑戦! 本日の隊集会は竹炊飯に挑戦です!竹でも美味しいご飯が炊けるのです。まずは竹飯盒(はんごう)を作ります。(一節を使って飯盒とします。)(ふたの作成は慎重に)飯盒の準備ができたら火おこしです。(とりあえず... 2019.05.19 ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】
ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】 【BS隊】楽しいキャンプ 5月3日(金)~5日(日)に海上キャンプ場で2泊3日の隊キャンプを行いました。天候に恵まれ有意義な活動ができました。今回のテーマは「楽しいキャンプ」で、班の目標は「物を大切にする」と「キャンプサイトで... 2019.05.05 ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】
ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】 【BS隊】測ってみよう! 今回の隊集会では簡易計測法を用いて、直接計測できない2点間の距離を測りました。木の高さ、川幅を想定して国旗ポールの高さと隊長が指定した2点間の距離が課題です。自分の歩幅の正確さが頼りです。結果、国旗ポ... 2019.04.21 ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】
ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】 【BS隊】気分は縄文人!? 今回のデイキャンプは「弓ぎり式火起こし」で野外調理に挑戦です。まずは竹を切って、割って、削って、弓を作ります。弦の部分で火起こし棒を固定し、弓を左右に動かすことで棒を回転させ摩擦により火を起こすという... 2019.03.10 ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】
ビーバー隊【〜小学2年生】 B-P祭 ~謎解きハイキング~ 2月17日に恒例のB-P祭が行われました。ボーイスカウト運動の創始者、ベーデンパウエルさんの誕生日(2月22日)をお祝いしての行事です。今年は市内ハイキングです。団委員長あてにパウエルさんという方から... 2019.02.17 ビーバー隊【〜小学2年生】ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】
ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】 【BS隊】完成! 三脚信号塔 1月13日~14日、スカウトハウスに宿泊し、技能訓練を行いました。2日目は団本部で丸太を使って三脚信号塔を作成しました。結索技能を駆使して立派な信号塔が完成です!(1日目)夕食づくり今晩のメニューはよ... 2019.01.14 ボーイ隊【小学6年生〜中学3年生】