8月31日の活動が中3スカウトにとってボーイ隊最後の活動になるということで、恒例の
班対抗ゲーム・第3回トナブサンピックを開催することになりました。

勝敗は3種目の総合得点で決まります。
1回戦はドッチボール。両手投げ、バウンド当てアウトなど、特別ルールでゲーム開始。


2回戦は「資源ごみを回収せよ!」ゲーム
池に落ちたペットボトルを特殊装置で回収します。
この装置は「てぐす結び」と「もやい結び」で作成します。制限時間内にどれだけ回収できるか…。







3回戦は恒例の「班旗立て」ゲームです。
判定基準は技術点(高さ)と芸術点(出来栄え)となります。









果たして、勝負の結果は…
1回戦、ゲームカウント2対1でトナカイの勝利
2回戦、両チーム全部回収で引き分け
3回戦、技術点はトナカイ、芸術点はハヤブサ
総合得点、トナカイ60点、ハヤブサ45点、でトナカイ班の勝利‼️
勝っても負けても勝負の後は仲良くティータイムです♪

さて、熱〜い勝負の後、中3スカウト5名のボーイスカウト課程修了式です。







約3年半、部活や勉強と両立しながらスカウト活動を継続してくれました。
その成果が全員そろっての1級スカウト章取得でしたね。
この仲間との思い出を大切に、新たな目標に向かって突き進んで下さいね!
コメント