7月17~18日に海上キャンプ場で1泊2日の隊キャンプを行いました。
今回はカブスカウト隊との合同キャンプです。
ボーイスカウト隊にとっては8月の夏期キャンプまでの最後の訓練キャンプです。
カブスカウト隊にとっては、ほとんどのスカウトがテント泊初体験でワクワクドキドキだったと思います。

(開会セレモニー)

(設営開始!)



テント張もかなり慣れてきて手際よく張れました。
設営の後は火起こしゲームです。ボーイ隊、カブ隊混成の2チームの対抗戦です。
ボーイ隊は薪割を、カブ隊は着火用のチップ作りを担当しました。


ボーイ隊メンバーが薪組をして、カブ隊メンバーがマッチで着火!


(うまくついたね!)

(ふーっ ふーっ)

薪組が絶妙だったのか、まっすぐな火が起こりアッという間に麻縄を焼き切りました!

(先輩スカウトが後輩に何かを伝授!?)
火起こしの後はそのまま調理開始


今日のメニューはクリームシチューとささみのチーズ蒸し
うまくできましたよ~♪

夕食の後はお楽しみ キャンプファイヤーです!




ボーイ隊トナカイ班のスタンス
「大きな かぶスカウト」


(みんなで綱引き?)

ひっこぬいた「大きなかぶ」の正体は、大きなカブスカウトでしたとさ。
いよいよ劇団「カブ」のスタンツです。
こちらは大道具、小道具など「準備もすごい!」

あっという間に朝です。


(朝の点検、体調はどうかな?)
さぁー チーム対抗ゲーム第2弾「爆弾処理ゲーム」です。
危険度レベル1~3のペットボトル爆弾を爆弾処理装置を使って安全エリアまで運び処理します。
爆弾処理装置は4本のロープとスカウト技能「ロープワーク」で簡単?に作れます!

(ボーイ隊よりルール説明)

どちらのチームも処理装置作成にてこずっています(汗;



出来たら素早く処理開始! 制限時間は15分


(慎重に! 落とすと大変なことに・・・)
ゲームの後は撤営をしました。炎天下の作業でもうろうとした意識の中、オアシスが・・・。
なんと冷た~い こ・お・り 氷 ICE
食べ始めたら止まりません。ブルーハワイ、イチゴ、メロンを全部いただきました!
(あとでお腹がびっくり・・・)







無事、キャンプが終了しました。
実は、技能訓練よりも夏の暑さになれるのが一番の目的でした。
これで8月の暑~いキャンプ生活も乗り切れるよね!


